VIVOの謎

 メクマンに「VIVO」というロゴが入った謎の筐体がありましたが、刃心さんより情報が入りましたので、ご紹介します。

(引用ここから)
 メクマン松戸店の写真の中にVIVO(ビーボ)のイラスト入りの筐体が有りましたが、当時あのタイプの筐体でプレイした事があるそうです。(友達の事ね)

 話を聞くと、彼がプレイした台には「スクランブル(コナミ)が入っていて、メーカーはビーボじゃ無かった(今度あった時メーカー聞いときます)そうですが、(この後が重要)

この台はなんと、ジュースを買うと、スクランブルが一回プレイできたそうです。

 HP上の写真の筐体の右側にジュースの自販機が並べてあり(繋がっていた?)そのジュースを買うとゲームがプレイできたそうです。(残念ながら、いつ頃の話なのかは解りません。スクランブルが出た当初の話なのか、スクランブルが下火になり10円ゲームに格下げされた頃なのかは不明です。)
 もしかしたら、「当たりが出たら1ゲーム」の記憶違いかもしれませんが、とにかく、「ジュースを買う」事と「ゲームをする」事が連動していたもようです。(単純にスクランブルのみをプレイできるかどうかは不明)
(引用おわり。改行位置等変更しました)

 ますます謎が深まるVIVO(笑)。私も小学生の頃、やっぱりジュースはビーボだけ! などといかれた、ではなく、いかしたコピーの書かれた自動販売機を見たことがあります。あの自動販売機はもしや……!?。


小岩へ行ったさ

 メクマンと同じオモロン商事系列である「東京電子遊戯学院(※)」というネーミングだけでも凄いゲーセンに行ってきました。さりげなくメタルホークがあったりして(専用の可動式筐体の)感動ものです。3階ともなると、テーブル筐体に鉄拳2が入っていたりして笑い……ゲフッ、いや、感動を呼びます。詳しいことは次回に。

 それにしても、ここに辿り着くまで結構迷ってしまったのですが、韓国系や中国系の人や店が多いのが目につきました。ハングル語で書かれた看板のスーパーなんかもあったり、駅の前で配っていたのは、テレクラのティッシュではなく、中国式マッサージの割引券(笑)。すばらしい。駅前だとミニFMも聴けるんですよ。ブラボー!小岩。ビバ!小岩。

※「日本電子技遊学院」の間違いでした。どっちでも同じ感じがするのもアレですが。

最近の津田沼

 久しぶりです。ここに来るのも。とりあえず、このページに載っているお店をチェック。「ファミー」の店名が「エース」に変わっていました(以前、指摘してくださった方がいます)。オールドゲームもほとんどなくなってしまって、非常に残念です。続いて「ギャレッソ」。ここは前回とほとんど変わりありませんでした。ウオリアーブレイドがいまだに専用筐体であります。さて、次は大久保か……。


もどる