GSL−YnKさんより、ギャレッソの三階(レゲーが置かれていたところ)がビリヤード場になってしまったとの情報をいただきました。ガーン!
また、エースに設置されているレゲー(というには抵抗がある、と、ご本人もおっしゃっていますが、確かに)のリストも送っていただきました。
・R−TYPE LEO
・最後の忍道
・アンダーカバーコップス
・ワルキューレの伝説
・スプラッターハウス
・グラディウス3
ありがとうございました。ホントに助かります。ちなみに上記リストは9/25に受信したものです。
それにしても、グラ3は最近あちこちで見かけます。グラ4が出るからかな? |
それと、
最近やっと松戸を回ってこられたので、ご報告。
といっても、もう1ヶ月前の情報ですが(汗)。
改装工事が終わり、とてもおっしゃれ☆な内装になっております。
さらに、レゲーも復活ッ!
・ペンゴ
・リブルラブル
・グラディウスII
・バブルボブル
・アルゴスの戦士
お・ま・け☆
ときめきメモリアル(センサー付き) |
・プスラッターハウス。もとい、スプラッターハウス
・ロードランナー
それにしても、脱衣麻雀もDVDの時代ですか……。 |
前回に続きVIVOのゲーム機ですが、筐体の下をよーく見ると、セガのプレートが貼り付けてあるではないですか!ということは、セガが販売していたのかっ!(そのまんまやな)ということで、次回に続く(のか?)あ、小岩と大久保もあった!これも次回! |
|